Linux版Skypeで日本語入力できないときの対処法

スポンサーリンク
LinuxMint
スポンサーリンク

知人とメッセージのやりとりをするためにSkypeを使用することになりました。Android版は普通にGoogle Play StoreからインストールすればOK。問題はLinux版。

$ sudo apt-get install skype

すれば、問題なくインストールされ

$ skype &

で起動(“&”なしで起動するとSkype終了までターミナルに戻ってこないので”&”をつけてバックグラウンドで起動しています)。
いざメッセージを入力すると、、、日本語が入力できない!?

以下調査結果。

スポンサーリンク

動作環境

今回の動作環境は以下。

  • OS:Linux Mint 17.2
  • インプットメソッド:fcitx-mozc
  • Skype Ver:4.3.0.37

原因

どうも、skypeはQtというフレームワーク(?)を使用して開発されており、インプットメソッドがXIMというものでないといけないらしい。
http://ayato.hateblo.jp/entry/20140211/1392047353

Qtとは
Qt(キュート)はC++言語で書かれたアプリケーション・ユーザインタフェース (UI) フレームワークである。ディジアの一部門Qtデベロップメントフレームワークスによって開発されている。
wikipedia

対処方法

まず自分の使っているインプットメソッドを確認。

$ sudo im-config -c

自動設定のところが、fcitxになっているからfcitxが使われているっぽい(ということでいいんだよね?)。一応使用可能なインプットメソッドのところにXIMがありますが切り替えたくないです。

どうやらQt設定ツールなるものが存在し、Qtを使用しているアプリケーションのインプットメソッドを変更出来るらしい。

$ sudo apt-get install qt4-qtconfig

インストールして

$ qtconfig

設定ツールを起動。インターフェースタブのデフォルトのインプットメソッドをfcitxに変更。

さらに、ホームディレクトリに.xprofileを作成し以下の内容で保存する。

export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"

一度ログアウトしてからもう一度Skypeを立ち上げると日本語入力が出来るようになりました。

Skype今まで使ってなかったけど、スマホとPCなどの異なるデバイスでメッセージを共有出来るのがいいね。

コメント