評判が良さそうだったので無料のWordpressテーマ『Cocoon(コクーン)』を使ってみました。
2018/3/31時点でテスト版とのことですが、もう十分実用的な出来になっていると思います。作者様も精力的に開発を進めておられ、現時点の最新バージョンは0.3.8となっています。おそらく今後も継続的に開発を進めて行くものと思います。
個人的に良いと思った点
- 無料
- 見た目がシンプルで良い
- SEO対策バッチリらしい
- レスポンシブ対応
- AMPページを自動で作成してくれる
- プラグインを入れなくても大体の機能が実装されている
- カスタマイズが簡単
詳細は公式を参照してください。

Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。
無料でこれだけのテーマを公開してもらえるなんて太っ腹ですね!
トラブルシューティング
[問題]
はじめは気が付かなかったのですが、プログラムのコードハイライト表示がおかしくなっていました。色々調べた結果、元々入れていたsyntacs highlighterプラグインとCocoonのコード表示の機能が競合してしまっていたようです。
[解決策]
Cocoonのコードハイライト機能を無効にする。
syntacs highlighterプラグインとCocoonのコードハイライトは使用するタグが違います。元々syntacs highlighterプラグイン用に記事を作っていたので、Cocoonのコードハイライト機能を使うには記事の修正が必要となってしまうため今回は断念しました。
修正結果は以下のとおりです。
-
修正前
-
修正後
コメント